drawn into the fray 意味
読み方:
日本語に翻訳
携帯版
- 《be ~》騒動{そうどう}に巻き込まれる
- drawn +drawn adj. [dr??n,((米+))drɑ?n] (類音drone,drown) 【動】 drawの過去分詞形. ━
- into {前-1} : ~の中へ、~の中に 5 into 30 is 6. 《数式》30÷5=6 They went into the shop to buy
- fray 1fray n. 大騒ぎ. 【動詞+】 I looked forward to entering the fray.
- drawn into 《be ~》~に引き込まれる、~に吸い込まれる
- fray 1fray n. 大騒ぎ. 【動詞+】 I looked forward to entering the fray. その大騒ぎに加わることを楽しみにしていた. 【形容詞 名詞+】 He entered the political fray unwillingly. 心ならずも政争に加わった After an ugly fray police dragg
- drawn +drawn adj. [dr??n,((米+))drɑ?n] (類音drone,drown) 【動】 drawの過去分詞形. ━ 【形】 (2,3ではφ比較) 1 引かれた,引き伸ばされた;〈顔などが〉引きつった,やつれた a ~ and haggard face やつれた[げっそりした]顔. 2 〈ピストル?剣などが〉抜かれた;〈鳥などが〉はらわたを抜か
- drawn by ~に引かれて
- drawn into 《be ~》~に引き込まれる、~に吸い込まれる
- drawn to 《be ~》~に引かれる、~に魅力{みりょく}を感じる、~に惹きつけられる Many people are intuitively drawn to this idea that nature can heal. 多くの人々は直感的にこの自然に癒す力があるという考えに惹きつけられる[魅了される]。
- advertising fray 広告合戦{こうこく がっせん}
- eager for the fray 《be ~》事あれかしと待ち構える
- electoral fray 選挙戦{せんきょ せん}
- enter the fray 競争に参入する、争いに加わる Mobile phones may go up in price when another operator enters the fray.
- fray at the edge 端がほころぶ
- fray away 擦り滅らす